こちらからお申し込みください!
インターンシップ情報
コース
- 【1DAY】製造業を知る
- 【2DAYs】もっと製造業を知る+就活準備
プログラム
※内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
- 【1DAY】
-
-
- 業界・会社説明
- 会社概要、業界、事業内容についての説明。
-
- シミュレーションゲーム
- ゲームをしながら、ものづくりの流れと製造業に必要な考え方を学ぶことができます。
-
- 計測体験
- ノギスを使って製品を計測する体験です。
-
- 工場見学
- 実際の仕事風景をご覧いただけます。
-
- プレス機操作体験
- 実際にプレス機を操作してみる体験です。ものづくりの難しさも学べます。
-
- 座談会
- 先輩社員とざっくばらんにお話しできます。仕事のやりがいや社会人生活についてなど、気になることを聞いてみてください。
-
- まとめ
- 1日のまとめとフィードバックを行います。
-
- 【2DAYs】
-
- 1日目
- 1DAYプログラムと共通です。
- 2日目
-
-
- 作業改善プログラム
- どうやって作業したら効率よく、早くできるのかを体験できます。作業以外の仕事の効率化にも応用できる基本的な考え方を体験していただきます。
-
- 富岡工場見学
- 本社工場にはない設備や仕事があります。
-
- 自己分析講座
- 就活において「難しい」「もっとしっかりやっておけばよかった」との声が多い自己分析をお手伝いします。
-
- まとめ
- 2日間のまとめとフィードバックを行います。
-
場所
本社工場
時間
各日10:00~16:30
持ち物
筆記用具
服装
袖や裾が広がっていない、動きやすい服
脱ぎ履きしやすい靴(サンダル不可)
募集要項
2023年卒 本社工場の募集は終了いたしました。
富岡工場は引き続き募集しております。
-
- 募集職種
- 総合職(技術系)
-
- 募集人数
- 2名
-
- 募集対象
-
- 2023年卒業の新卒者
- 既卒者
※既卒者の場合、卒業後3年以内の方までを対象としています。募集・採用条件は新卒同等となります。
-
- 募集学科
- 全学部全学科
※学部・学科や課程・専攻による職種の応募制限はありません。
-
- 提出書類
- 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
-
- 勤務地
- 群馬県伊勢崎市、群馬県富岡市
-
- 勤務時間
- 8:10~17:10(休憩60分)
-
- 初任給
- 院卒:220,000円
大卒:206,000円
短大・専修卒:180,000円
-
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
-
- 休日休暇
- 休日日数:116日(計画休暇5日含む)
週休2日制/土日(年数回土曜出勤あり/会社カレンダーによる)
特別休暇:結婚、出産、忌引き、生理休暇、育児休業、介護休業、夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有休休暇
-
- 福利厚生
-
- 社会保険完備・退職金制度・慶弔見舞金
- 諸手当…退職金制度、通勤手当(上限月3万円)、超過勤務手当(残業、早出残業、休日出勤)、役職手当、資格手当、住宅手当、家族手当
- 資格取得支援あり(初回受験は全額会社負担)
-
- 求める人材像
-
- 弊社の理念に共感できる人
- 人生設計・夢・目標を持っている人
-
- 採用スタンス
- 入社後のミスマッチを無くすために、選考前に会社見学・社員雑談会・就職相談などの取り組みに重点を置きます。
仕事内容
総合職採用のため、1年間の現場研修の後、部署配属となります。
入社前にあらかじめ希望職種を確認します。
-
- 【1年目】弊社のものづくりを理解するために製造現場研修を実施します。
- 製造現場研修は安全教育・新入社員教育を実施したうえで、先輩社員の指導を受けながら安全第一で実施します。
プレス機を操作して製品を加工します。また、業務に必要なフォークリフト等の国家資格は1年目でも取得できます。
- 【2年目】配属部署にて先輩社員のサポートを受けながら実務経験を積みます。
- 【3年目】先輩のサポートなしで実務を担当し、また自身が後輩社員の指導も担当し始めます。
- 【将 来】自身のパフォーマンスを最大限に発揮し、活躍をしてもらいます。
選考フロー
新卒採用
